違和感の正体

じっとしていても汗が滲んでくる7月の暑さ。
連日のニュースでは熱中症を警告する報道が続いている。

命が脅かされるほどに気温が高くなってきていること、
夫が「どうしてこんなに暑いんだ?」

そう言われてみれば・・・・・。



どうしてか。



即答した。
排気ガスなどの大気汚染でオゾン層がどんどん破壊されて
地球の温暖化が進んでいるため」



そう。
どうしてこんなに暑いのかは中学生以上の人は
ほぼ全員に近いくらい知っているはず。



便利で快適な暮らしと引き換えに
命が脅かされるほど環境破壊が進んでいる。



地球の気持ちになってみたら、
どうだろう。



地球を大きな家だとしたらどうだろう。
いろんな多種多様な生物が共存する大きな家だとしたら。
環境破壊は家を壊すようなもの。


命を脅かすような環境破壊について
今ワタシが出来ること。



自分が地球だったらどう思うか。
(人類をはじめ多種多様な生物を受け入れている側)

地球を壊さないように住んでほしい。



地球に来て住まわせてもらっている私たち側としてどう思うか。
 (地球に受け入れてもらっている側)

自分たちが後で困ったことにならないように
気を付けてできることから実践する。


20年前の講演で
地球村」主催の高木善之さんの警告していたことが
本当になってきている。


できることは無限大あると思う。




さて、本題。
最近ふと思い立って過去のノートをペラペラと見ていたら、
ある著名な女子の画像に違和感を感じてしまう。
苦手な嫌〜な感じ。



どうして?



「大したことないと思われたくない」



とノートに書いていた。



ゴージャスなアクセサリーと衣装姿だったのに。
こんなことを感じて違和感をもっていた。




それを見つけた瞬間


あ。


「コレ、わたしのことだ。
大したことないと思われたくないと思っていたのは
ワタシだ・・・・」



ワタシ、自分のこと大したことないって
認識していたんだ。


・・・・。
なんとも言えない気分、
どこかでずーっと知っていた感覚。


・・・・。
なんだ知っていたんか。


・・・・。
変な気分。


知ってたけど、知りたくないから。
知らんことにしていたんか。


・・・・。


妙に強気なところはそれをカモフラージュだったのか。



ずっと不思議に思っていた自分の行動の理由も
格好つけたかったからなのか・・・・と
しみじみ納得。



どうりでフラストレーション溜めやすいはずだわ。


大したことないと自分で思っているのに、
大したことないと思われたくないと行動するんだから。


そりゃ、人間関係しんどいはずだわ。


このことに気付いた今は、


これからは
大したことない自分を大事に生きていけばいいのでは。
そうすることがベストかなと思ってる。



過去に感じた違和感の正体は、
大したことないと思われたくない自分のことだった。



笑ってしまう。