最近の手しごと

夏服を着るたびに
長ーいロングネックレスがあるといいのに。


そう思っていたので、
作ってみた。


昨年も長ーいロングネックレスを作っていたので
それを参考に。。。


昨年の第一作目は、
手持ちの天然石に近所の手芸店のクリスタルビーズを
組み合わせて涼しげな一品に。


長ーいロングネックレス。
涼しげな一品に仕上がったけれど、
仕上がるまでは涼しげとは程遠いほどの心持ち。


ビーズ・天然石を順番に繋げど繋げど
希望の長さまでは程遠く。
はぁ〜?
こんなに繋いでるのに、どういうことよ!
・・・・。


複雑な気持ちで仕上げた割には
涼しげで穏やかなオフホワイトのローングネックレス。
ブルーのクリスタルビーズが効いている。


第二作目の一品は、
一作目の経験から思ったよりずっと時間のかかることが
わかっていたので、


「地道にやるか!」
そう思ってはじめることにした。


黙々とビーズと天然石をつなげてゆく。
昨年のロングネックレスのように予想を上回る創作時間に
イライラせず、手しごとに集中できた。


仕上がったのは、
ブラック系のローングネックレス。
自分で言うのも可笑しんだけど、

「最高!私って天才かも!」
かなりの充実感と達成感。
そしてかなり単純な性格。


天下一品のブラック系のローングネックレスが完成。


この創作系手しごと。
子供の頃の家庭科の授業の作品の頃から好きで。
そのころから完成するたび
無性に嬉しかったことを
今、思い出した。


当時の無性に嬉しかった作品を思い出すと
素朴で単純なものだったけど、
創作するヨロコビそのもの。


最近の手しごと
天下一品のブラック系のローングネックレス。
創作して1か月近くになるだろうか・・・。
最近、醒めてきて最高→普通に。
お気に入りも慣れてくれば、そんなもの。


少しデザインをアレンジして
もう一度作り直そうかしらん。


ワタシの最高!私って天才かも!は、
せいぜい1ヵ月ほどらしい。


創作手しごとの良さって
そういうところなのだろうと思う。


自分で言うのも可笑しいけど、
そういえば昨年作ったブルーのチョーカーも
しばらくの間ずっと、
私って最高!プロ並みかも!
と思っていたこと思い出す。


創作することはヨロコビ。


この間、カルディアコーヒーで見かけた女子の
ロングネックレス面白かった。
今朝スーパーで見かけた女子の澄み渡るような
ブルーのシンプルワンピースに釘付けになった。
実際にはジロジロ見てはないけど、
視界の中で釘付けになった。


創作手しごとに意欲モリモリ。